山好きユッキー

 山が好きで、地元東北の山歩きを中心に日記にまとめました。 冬から春の積雪期は山スキーもやります。

2015年11月

初冬の北泉界隈散策(15/11/22 大倉山~氾濫原)

15.11.22(日) 晴れ/曇り
桑沼駐車場10:48~11:08遊歩道入口~11:31大倉山山頂~11:58氾濫原~13:09遊歩道入口~13:38駐車場

3連休の中日で天気が良く、風もほとんどない絶好の山歩き日和。
最近新しく購入したGPSの性能も確認したく、北泉方面を散策。
10時半くらいに桑沼近くの駐車場に着いたころには自分の車でほぼ一杯。
準備をしてから、さらに林道を20分くらい歩いたところに大倉山へ行ける遊歩道入口がある。

駐車場からの林道
001

桑沼の脇を通り過ぎる。
003

「縄文遊歩道」入口。ここから大倉山へ登る。
004

約25分くらい登りつめると大倉山山頂。展望台がある。遠くの展望はやや霞んでいた。
007

登山道の木々も落葉し、視界が開けて歩きやすい。
008

氾濫原に向けて坂道を下りていく。沢の音が大きくなってくる。
009

氾濫原の標識。この後徒渉が2ヶ所あるが、問題はなし。
010

沢の水は流れに沿って行くと細くなり、やがて消える。
012

「縄文の森」というだけあり、ブナやカツラの大木はすばらしい。
014

下から見上げる大倉山方面
016

小高い峰を越えていくとやがて「縄文の森遊歩道」入口に到着。ここから林道歩きで駐車場に戻る。
018

GPSの精度は良さそう。使い慣れてないせいか使い勝手はイマイチだが。
019

林道から見上げる空も清々しい。
020

駐車場に到着。写真はその看板。
022

帰り道の露店で定番となった雪国まいたけ(新潟産)と、原木なめこをお土産に購入し無事帰宅。
026






牛野キャンプ場~達居森(15/10/31)


15.10.31(土) 牛野キャンプ場泊(晴れ)

今日は午後からの出発で、牛野キャンプ場に。
このキャンプ場は牛野ダム湖畔にある無料のキャンプ場で、14時半頃に着いた時にはすでに多くのキャンパーがテントを張っていた。肝心の牛野ダムに水は無し、降雨不足?。どらさんが場所を確保していてくれた。

今日のメンバーはどらさん含め、日帰りのくまさんと翌朝出動の岳ちゃんの男4人でのキャンプ。
始め近くの温泉にでもと思ったが、この時期の寒さは身に応え、行動意欲も半減しパスする。

持参したテントを張る。バイクと奥のテント、タープは仲間のもの。
001

この日のメインはどらさんが準備してくれたサンマ焼きを始め、鮭、チキン、ソーセージ、チーズの燻製。
写真はチキンとチーズの燻製。
005

008

この日の夜は、ビール、ワイン、日本酒と、焚火にあたりながら、どらさんと夜遅くまで盛り上がる。
010


15.11.1(日) 達居森(たっこもり) (晴れ) 

キャンプ翌日とあって、寝不足やら二日酔い?の影響もあってか午前中はのんびりとする。
ちなみに今日の自分の朝はカップ麺とコーヒー2杯。

キャンプ場の朝風景1 (船形方向)
021

その2 (自衛隊演習場方向の紅葉)
023

その3 (ダム湖方向)
017

午前中になんとかテントを撤収して、お昼過ぎからどらさんと近くの達居森に登ることに。

ダムの下に登山口(遊歩道入口)があった。
028

登山道は尾根沿いにあり快適。
030

美晴峠。このようなちょっとしたピークを2、3回通り過ぎる。
031

40~50分登ると達居森山頂に到着。
033

木々の合間からは泉ヶ岳、北泉と舟形方面の山がみえた。
036

山頂展望台からは大和町、大衡村方面が見えた。
035

七ツ森方面。山の合間から仙台のビル群の一部がちょっと見えた。
034

今日の山装備は、登山靴と軽リック、熊避けの鈴まで携帯したわりには、何故か水と食料はゼロ。
喉も乾いていたので早々に下山し、どらさんと別れてから家に無事到着。

明日は雨の予報なので、貴重な日曜午後の晴れ間を登山靴、テントやシュラフ乾しなどに費やす。

プロフィール

ユッキー

  • ライブドアブログ